× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ガンダムNTアレックス。チョバムアーマーを装備したところです。
チョバムってなに? ○チョバムアーマー説明 アレックスは一年戦争末期に地球連邦軍で進められていたフルアーマーオペレーションの一環として開発された複合装甲、チョバムアーマー(CHOBAM; Ceramics Hybrid Outer-shelled Blow up Act-on Materials、セラミックス複合外装による爆発反応材質)を装備することができる。これを装備した形態は俗にFAガンダムNT-1(型式番号:RX-78NT-1FA)と呼ばれる。本作品におけるチョバムアーマーの名称は、開発にチョバム地方の技術者が関わっていたことに由来するとも言われる[2]。 この装甲はナイロンによるマイクロメッシュとチタニウム合金のシートを積層したハイブリッドアーマーであり、装甲自らが破壊することによって衝撃を吸収し、機体本体へのダメージを最小限にする。またサイド6という中立地帯で極秘に調整を行う為の、機体外観の偽装にもなっている。チョバムアーマーの装備により本体重量が95tと大幅に増加したため、これによる機動性の低下を補うため肩部に補助バーニア、腰部にスラスターが追加されている。さらに損傷などにより不要となった場合、爆発ボルトにより緊急に除装できる。なお、後のジム・キャノンIIやガンダムTR-1[ヘイズル]などにも用いられている。 また、チョバムアーマーが実用に適さなかった場合の別案として、FSWS計画に従ったフルアーマー構想機のアレックス増加装甲試験型などがある。 0080のサブモビルスーツ「ガンダムNT」。の割にはかっちょいいかも? 次は「ケンプファー」だー。たぶん。
PR |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |