忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/26 11:38 】 |
【HGUC】ジェガン
逆襲のシャアシリーズで「RGM-89 ジェガン」。
Re-GZと一緒にネットで買いました。




いつもどおり箱。







説明書。

○機体解説
アナハイム・エレクトロニクス社が、ジムシリーズで蓄積されたノウハウを基に自社のMS技術を結集して開発した量産型MS。系統的にはネモ系統の発展型に属し、ジムとネモの長所を組み合わせた機体である。U.C.0089年より従来の主力機ジムIIIからの転換が進められ、第二次ネオ・ジオン抗争期のロンド・ベル隊を皮切りに地球連邦軍全体へと配備されていった。
装甲材質は従来のチタン合金セラミック複合材が採用されているが、ガンダリウムγ精製技術のスピンオフによって、一年戦争時のルナ・チタニウム合金(ガンダリウムα)と同等以上の耐久性を得ている。
頭部バイザーはやや大型で、カメラアイは縦に狭く表面積が小さい。またアゴの部分にはRX-78 ガンダム以来、ガンダムタイプMSやRGM-79G/GSが備えてきたのと同様の「オプチカルシーカー」がある。ジム系に比べ胸部ダクトが小型で被弾に強い構造を持つ。逆に腰部装甲は省略され、代わりに大腿部自体の装甲を二重化することで耐弾性を維持している。
バックパックは下部に大型1基と小型2基のメインスラスター、上部にはガンダムMk-IIに見られる可動式のバーニアブームを備え、従来の量産機とは一線を画す加速性と機動性を発揮する。燃料搭載量も多く、サブフライトシステム「ベースジャバー」や可変MS「リゼル」との連携により、長距離移動任務にも対応可能である。
基本武装はガンダムMk-IIの物を小型化・固定化した頭部バルカン・ポッド・システム1門と、右腰ウェポン・ラックのビーム・サーベル1基、時限式と感知式の2種の信管を持つ左腰ウェポン・ラックのハンド・グレネード3基。携帯武装として取り回しに優れた短銃身型ビーム・ライフルと、両側に2連装ミサイルランチャーを内蔵するシールドを装備。ビーム・ライフルはシールド裏面にマウント可能で、不使用時の携帯性を高めている。
操縦システムも一新され、連邦機としては初めて球状操縦桿「アーム・レイカー」を採用。これにより操作性は大幅に向上したが、やがて被弾などの衝撃で操縦桿から手が離れやすいという欠点が露呈し、後のモデルでは再び従来のスティック式に戻された。
第二次ネオ・ジオン抗争以降は特に大きな戦乱もなく、連邦政府の軍縮政策の後押しも手伝って、大小の改修を加えられながらU.C.0120年代初頭までの実に30年以上に渡り連邦軍の主力を務めた。これは機体の基本設計の優秀さもあってこそなせる業であったが、やがて台頭してきたCV(クロスボーン・バンガード)の小型MSには対抗しきれず、大型MS終焉の象徴ともなった。しかし、その血統はヘビーガン、ジェムズガンといった連邦製小型MSにも脈々と受け継がれていった。 採用から60年が経過したU.C.0150年代でもなお警備用として配備され、実戦を経験しているという説もあるので、それが本当ならば正規軍が採用し、現役で運用を続けたMSでは最長寿モデルということになる。

○劇中での活躍
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』では、ロンド・ベル隊の主力MSとして活躍、ネオ・ジオンのギラ・ドーガと渡り合う。終盤で、ネオ・ジオンに参加したクェス・パラヤを説得するために、ハサウェイ・ノアが搭乗して出撃するが、クェスのα・アジールはチェーン・アギが搭乗するリ・ガズィに撃墜され彼女は死亡。これを目の当たりにし錯乱状態となったハサウェイは、逆上してリ・ガズィを撃破する。
『機動戦士ガンダムF91』ではフロンティアIV守備隊として登場。クロスボーン・バンガードのMSの前に歯が立たずに翻弄・撃破され、第五世代の小型MSの強さをアピールする演出のかませ犬として終わった。



HGUC 1/144 RGM-89 ジェガン (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
HGUC 1/144 RGM-89 ジェガン (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
(2009/08/07)
バンダイ

商品詳細を見る
PR
【2011/04/25 04:43 】 | ガンプラ【逆シャア】 | 有り難いご意見(0)
<<【HGUC】ジェガン(その2) | ホーム | 【HGUC】ヤクト・ドーガ(その5)>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>